SIX LOUNGE

SIX LOUNGE(シックスラウンジ)は、2012年に結成された若手の3ピースバンド。大分発の日本語ロックバンドです。
SIX LOUNGEの特徴は、なんと言っても小細工なしで硬派なロック!無骨なサウンドは超有名ロックバンドBLANKEY JET CITYを思わせるところがあるものの、今どきの若い人の心に響く歌詞が魅力的です。
楽曲の完成度もさることながら、やはり注目したいのはボーカル・ギターのヤマグチユウモリが放つ透き通った歌声。難しいフレーズも難なく歌い上げ、ボーカリストとしてのテクニックも抜群です。
そんなSIX LOUNGEの作詞を担当するのは、ドラム・コーラスのナガマツシンタロウ。ボーカルが作詞をするバンドが多いので、珍しいですよね。しかもクイーンをきっかけに洋楽を聴いて音楽にハマったのに、日本語ロックにこだわるところが面白いです。
ベース・コーラスのイワオリクは2015年に加入したメンバーで、ヤマグチ、ナガマツと同じ高校の1つ後輩だそうです。彼も洋楽にハマっていたとのことで、SIX LOUNGEの日本語ロックの背景には多様な音楽があることが分かります。
2012年に結成されたSIX LOUNGEは、大分で開催される高校生のコンテストで「大分ロックンロールハイスクール」で2013・2014年を二連覇。2018年には、日本テレビ系の音楽番組「バズリズム02」の企画「コレはバズるぞ2018」の第3位に選出され、その勢いのままメジャーデビューとなりました。
SIX LOUNGEは20代の若手バンドながら、その実力は確かです。2015年にリリースされた1stシングル『メリールー』では、想い合う男女の寂しさや愛情を表現しています。女性目線・男性目線の2面を見事に演じ分けることができています。
こんなに表現力が豊かなバンドが、今まであったでしょうか?一度聞いたらハマること間違いないSIX LOUNGEの楽曲を、ぜひ聴いてみてくださいね。
一曲目【最終兵器 GIRL】
[youtube][/youtube]
動画に対してのリスナーのコメント
リハで最終兵器GIRL聴いちゃった😭でもリハから最高だった😭😭😭
— maa (@maa_atus) July 28, 2019
ねぇリハ最終兵器GIRLで一曲目が僕を撃てで最後の曲がメリールーとかやばくない?もう、、、言葉にできない、、、、、だいすき、、、、
— り ぬ (@3rinu9) July 13, 2019
二曲目【俺のロックンロール】
[youtube][/youtube]
三曲目【メリールー】
[youtube][/youtube]
四曲目【天使のスーツケース】
[youtube][/youtube]
動画に対してのリスナーのコメント
シンタロウさんが言ってた優盛さんの声だからアイラブユーとか甘い歌詞でもかけれるんだって本当にこの3人だからこそ生まれるロックンロールに日々バチバチに痺れてますありがとう
心斎橋の信号待ちをしている時に後ろのスクリーンからこの曲が流れてきていてここに辿り着きました。
普段あのスクリーンは周りのガチャガチャした音に紛れて何か音楽が流れてるなというような感じですが、この曲が流れて来た時にスカーンと撃ち抜かれたような衝撃を感じました。私だけでなく周りの人も数人振り返ってスクリーンを確認していたのが印象的です。
とても良い音楽に出会えて嬉しいです。他の曲も聴いてみます
「来世もきっと一緒だよ」が好き…”絶対”とか”ずっと”じゃなくて”きっと”なのがすごく好き…