最新情報を知りたい方はこちら!!

風よ【藤井風】歌詞の意味を考察!ピアノの音色が切ない祈りの歌

Array

今回は、藤井風さんの「風よ」の歌詞を考察していきます!

藤井風さんは岡山県浅口郡里庄町出身のシンガーソングライター。

12歳からピアノ演奏などの動画をYouTubeでアップし始め、2020年1月「何なんw」のMV公開によりデビューしました。

特徴はクラシック、ジャズ、R&B、ヒップホップ、ポップミュージック、歌謡曲、演歌などをクロスオーバーした多様な音楽性。

風よ」は2020年5月にリリースされた1stアルバム「HELP EVER HURT NEVER」の収録曲

全11曲のうち9曲目で、「Hey Mr.Wind」という英題がつけられています。

作詞・作曲は藤井風さん自身、プロデュース・編曲は Yaffle(ヤッフル)さんです

哀愁ただようピアノの音色が特徴的な昭和歌謡。

一体、歌詞はどのような意味なのでしょうか?さっそく見ていきましょう!

春&夏旅 SALEプラン満載!

風よ 歌詞考察

「風」の意味

暮れる 町の侘しさも
変わる 人の空しさも
全部 乗せて風は行く
流れゆく 雲に乗る

藤井風さん自身によるピアノだけでも、夕暮れの哀愁ただよう町が目に浮かぶほど、クールなモダンジャズっぽいイントロ。

そこへ優しいボーカルが重なり、1番Aメロが始まります。

描かれているのは、日本の美意識ともいわれる「わび、さび、空虚さ」が移ろう様子。

つらい、苦しい、悲しい、さびしいなどが入り混じった「やるせない感情」をどこかへ運んでいってくれるのは「風」や「雲」であると表現しています。

どちらも気象を表す言葉で、実際に「風」が運ぶのは空気、「雲」が運ぶのは水滴や氷の粒です。

つまり「風や雲が感情を運ぶ」というのは想像力豊かで詩的な表現だとわかります。

「風」や「雲」は何の比喩なのか、どういう意味なのか、探っていきましょう。

今日の 悲しみを乗せて
明日の 喜びを運んで
全部 風が連れてゆく
或るべき場所へ

ベースやパーカッションも加わる1番Bメロです。

ボーカルのメロディ(旋律)そのものは1番Aメロとほとんど同じですが、最後だけ変わっています。

歌詞の内容で変化したポイントは、「現在のネガティブな感情」だけでなく「未来のポジティブな感情」まで運ぶところ。

「風」が「雲」に乗ったあと「どこへたどり着こうとしているのか?」という場所も示されています。

ただし、この「到着点」も具体的ではないので想像を膨らませる必要があるでしょう。

もしかしたら「風」は藤井風さん、「雲」は兄の藤井空さん、「到着点」は「あるがままの自然」かもしれません。

ちなみに兄弟2人によるYouTubeチャンネル「solakaze」では、村下孝蔵さん「初恋」などの昭和歌謡をカバーしています。

居場所を探している

吹き荒れて 流れ流れ
今はもうこんなところ
飛ばされて ゆらり揺られ
ふと思う ここはどこ

昭和歌謡全開の1番Cメロ(サビ)です。

等身大の藤井風さん自身みたいな主人公が「風」に運ばれ、今はここにいると「現在地」を確認しています。

目標とする「到着点」にはまだたどり着いていないのでしょう。

しかも「現在地」はどのような場所なのか、わからなくなっています。

「出発点」から遠く離れたものの、「到着点」に近づいたのか、まったく別の場所をさまよっているのか、判断がつきません。

これは「自分の居場所」を探している状態でしょう。

昭和歌謡などをルーツとして音楽作りを始めたけれど、「これでいいのか?」と自問自答しているのかもしれません。

そうすると、さまざまな感情が入り混じった自分を運ぶ「風」は、藤井風さん自身ではなく、別の誰かを表していると推察できます。

「風」が象徴する存在

祈る どうか導いて
願う どうぞ連れて行って
握る 手は離さないで
胸はって 飛んで行かせて

ボーカルのメロディ自体は昭和歌謡っぽいものの、サウンドや曲の構成は洋楽っぽいでしょう。

とくに曲の構成は1番、2番、サビとはっきり分かれておらず、まさに「風」のようにつながっています。

わかりにくいかもしれませんが、このアコースティックギターも加わるパートが2番Aメロです。

藤井風さんによると、「風」は神様を表しているとのこと。

居場所がわからなくなったとき、神様に道筋を示してほしいとお願いする祈りの歌です。

自身の解説動画で「何なんw」は「ハイヤーセルフを探そうとする歌」と公言されているとおり、「風よ」でもスピリチュアルな内面が描かれています。

風よ ここへ来て
私だって 行きたいけど
飛べない この鳥は
宙に舞って
急に落ちて
傷だらけの羽広げるだけ

1番Bメロは1番Aメロの発展形でしたが、2番Dメロはこれまでのメロディとは異なる「落ちサビ」です。

神様のような「風」と一体化して、目標とする高い「到着点」にたどり着きたいけれど、もがいてボロボロになる様子が描かれています。

藤井風さんにとって音楽作りはもちろん、人間として精神性を高めることも大切なのでしょう。

このあと1番Cメロ(サビ)と2番Aメロが繰り返されます。

どれほど困難な人生だとしても、「あるがままの自分」にたどり着けるよう祈り続けたいものですね。

春&夏旅 SALEプラン満載!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!

通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能

この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!

AmazonMusicUnlimited おすすめポイント
  • どの音楽アプリよりも多い9000万曲が広告無しで聴き放題!
  • バックグラウンド再生可能で作業しながら聴ける!
  • オフライン再生で通信量がかからない!

いつでも解約OK!

さいごに

コロナ禍で世界中が混乱し、誰もが居場所を失ったような気分に沈み込んでいるかもしれせん。

何が正解なのか、すぐにはわからなくても、長い目で見たときに「あるべきだと思える状態」に落ち着くといいですね。

切ない気分に寄り添いながら、明るい方向へ優しく導いてくれる「風よ」。

個人的な問題で進むべき道がわからなくなったときも、この曲を聴けばきっと癒されることでしょう。

アルバム「HELP EVER HURT NEVER」全体をとおして聴くのもおすすめです。

error: Content is protected !!